
ここ数年見に行けてなかったので久々だったのですが、5月10日にコナン君の劇場版を見に行ってきました。最近のアニメの劇場版はどれも来場者プレゼントがあったので、チケット見せる時にそれがないのに気づいて、さすが老舗感(?)あるなと思いました。
あと説明が親切。直前にテレビ放映していた「風林火山」シリーズ(長野県警初登場)を見ていたほうがより分かりやすいのは当たり前ですが、主な登場人物の説明を最初にちゃんとしてくれるし、会話のところどころに補足説明があるので初見でもわかりやすいと思いました。
~ ここからネタバレあります ~
びっくりするほどいろんなものが破壊される映画
久々に見たせいか、登場人物達に器物破壊っぷりに驚きましたww 最初にコナンが折ってた街路樹でびっくりしたのに、途中もそれどころじゃないほどいろいろ壊れていて、最後には観測所の施設を派手にぶっ壊していたので
「多分実際にある場所っぽいんだけど、こんな大破壊されたことにしていいのだろうか?😨」
とちょっと思いましたが、よくよく思い返してみたら
コナンの映画って毎回破壊活動すごかったわ・・・😅
後で調べてみたら、実際は聖地巡礼で来場者が増えたらしいので良かったです↓
10か月の間にいろいろありすぎw
風林火山シリーズのTV放映を馬が最初に見たのは15年以上前(2008年11月だったらしい)で、その後もちょくちょく長野県警の人達は出てきていたので、
え、大和刑事が怪我したの10か月前なの?
小五郎も声変わりしてから大分経ってるのにw
てびっくりしました。怪我して数か月行方不明ということなので、風林火山シリーズが起こったのは最前でも劇場版が始まる8か月くらい前の筈です。
正確に日数を数えていくと、おそらく365日を超えているだろう「コナンの”小学1年生”生活」の時系列を考えるのは無粋かもしれませんが、映画でちゃんと「10か月前」とかの時系列の説明もあるし、とりあえず気になったので時系列で並べて考えてみました。
20250517追記)長々と時系列で考えてみたのですが、原作で風林火山事件が大和刑事狙撃事件の半年後と記載されているらしいのを今日知りました。そうなると風林火山事件が真夏の8月、9月あたりになるので、ちゃんと自分で確認するまでは、このままでいこうと思います。そもそも勢いだけで書いてるから計算違ってるかもしれないし…。
8年前 | 2人組による強盗事件が起きて女性店員が負傷 |
---|---|
10か月前 (*①1月~2月位) | 8年前の強盗犯の一人に大和刑事が撃たれて数か月行方不明 |
*②9~8ヶ月前 (3月~4月位) | 上原刑事結婚 |
*②8ヶ月前 (4月位) | 大和刑事の意識が戻って退院後警察に復帰 |
*④8~7ヶ月前 (4月~5月位) | 風林火山事件(コナンと長野県警の初遭遇) 第516、517話「風林火山」シリーズ(2008年11月3、10日放送) |
上原刑事警察に復帰 | |
*⑤8~0月前 (4月~11月位) | その後もコナン達と遭遇 ・第557話「危険な二人連れ」(09年11月28日放送) ・第558~561話「死亡の館、赤い壁」(09年12月5、12、19、26日放送) ・第652~655話「毒と幻のデザイン」(12年4月21、28日、5月5、12日放送) ・第754~756話「赤い女の惨劇」(14年10月11、18、25日放送) ・第810~812話「県警の黒い闇」(16年2月27日、3月5日放送) ・第983、984話「キッドVS高明 狙われた唇」(20年10月3、10日放送) ・第1003~1005話「36マスの完全犯罪(パーフェクトゲーム)」(21年4月24日、5月8日放送) ・第1123~1124話「群馬と長野 県境(ボーダー)の遺体」(24年5月11、18日放送) ・劇場版13作「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」(09年公開) |
(劇場版の最初の) 「現在」 (*⑥11~12月位) | 鮫谷警部が狙撃される |
長野県警、コナン達に遭遇しすぎ😲
①10か月前の行方不明事件と⑥「現在」
大和刑事が狙撃されたのは雪が降っていて、10か月後の「現在」も再び雪山が舞台です。10か月後にどっちも雪山になってそうなのは、「大和刑事狙撃事件」が1月か2月くらいで、「現在」が11月か12月かと思います。
③大和刑事の職場復帰
大和刑事は10か月前に狙撃されてから数か月行方不明だったので、少なくとも2か月は行方不明期間があったと言えると思います。なので、復帰は早くとも8か月前です。
④風林火山事件
明らかに夏の服装ではなかったので、春か秋ですが、その後のコナン達と長野県警の遭遇回数が多すぎるwので、まず春~夏になる前の出来事だと思ってます。
⑤風林火山と「現在」までの間
コナンと長野県警が風林火山と「現在」までの間で遭遇したのはアニメでは9回あったようです。風林火山事件が春だったとしていますが、それでも月1回くらい遭遇してます。
もし風林火山事件が秋だとすると、服装からみると10月くらいということになるので、
ほぼ毎週しかも数回遭ってる計算になってしまう…😅
上原刑事の婚姻期間短すぎ😅
②上原刑事の結婚
上原刑事は、大和刑事が行方不明になった後、1か月くらいは待っていたと思うので、早くても結婚したのは「現在」から9か月くらい前の3月か4月頃かと思います。
④風林火山事件
コナンと服部平次が長野にやってきた時、すでに上原刑事の元夫の虎田義郎は死亡していました。大和刑事が復帰した時に虎田義郎が生きていたかどうかは不明ですが、コナンと長野県警の初遭遇して風林火山にちなんだ事件とわかったのは大和刑事の復帰後だったので、この時期は4月~5月だと思われます。
上原刑事の婚姻期間は最短で1か月未満、長くても2か月くらいしかないYO!
風林火山事件は、正直季節が思い出せないーーーー!そして検索してもわからなかったので、後で見直す機会があったら、しれっと書き直します。
その他箇条書き
久々に見たので改めて新鮮な驚きがありました。毎年見てるときは麻痺してたのでしょうか?😅
- 相変わらず動きが超人レベルの江戸川コナン(前からだけどw)
- スケートボードでカーチェイスすんなやw(前からだけどw)
- スピード違反含め、普通に車が捕まるレベルの道路交通法違反だと思う(前からだけどw)
- 警察の捜査に加わっていても小五郎以外に文句を言われない江戸川コナン(前からだけどw)
- その角度で撃たれたら目だけじゃなくて頭を貫通してるはずじゃないかい?
いろいろと心の中でツッコミながら楽しく見れました😁
↑公式ページ
↑人間関係の説明などが書かれたサイト。上の時系列表の長野県警のアニメの登場回の記載はこちらから抜粋させてもらいました。